2023.06.06 コラム 社内活性化の原点 当所の「是」について 会長 弁理士 恩田博宣 はじめに 筆者の事務所では、考え方や行動の指針として、「是」を定めています。1976年、小さいながら自社ビルができあがったのを機に作りました。多くの社是を調査して、参考にしました。筆者の当時の思いであった自利利…
2022.09.01 コラム 社内活性化の原点 トップトーキング終了に際して (パテントメディア 2022年9月発行第125号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1.はじめに 41年続けてきました本誌パテントメディアも改革の時期となりました。冊子での配布から、メール配信とホームページでの情報発信という形態に一本化す…
2022.05.01 コラム 社内活性化の原点 女性活躍社会4 (パテントメディア 2022年5月発行第124号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1)女性活躍社会の問題点 本号においても女性活躍社会について取り上げます。女性が活躍するにあたってはどのような課題があるか、識者の指摘を見ながら、私共の…
2022.01.01 コラム 社内活性化の原点 女性活躍社会3 (パテントメディア 2022年1月発行第123号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1.はじめに 女性が活躍するには会社としてどのような施策が必要か、という点について、広島県が役立つガイドラインを示しています。本号においては、そのガイド…
2021.09.01 コラム 社内活性化の原点 女性活躍社会2 (パテントメディア 2021年9月発行第122号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1.はじめに 去る6月30日の日経新聞の私見卓見の欄で、Talknote株式会社取締役の和田郁未さんが、次のような趣旨を述べています。すなわち、 「経営…
2021.05.01 コラム 社内活性化の原点 女性活躍社会 (パテントメディア 2021年5月発行第121号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1.はじめに オリンピック組織委員会会長森喜朗氏が、女性蔑視ととられる不適切発言で大会会長を辞任した後、女性活躍担当大臣の橋本聖子氏が会長に就任しました。…
2021.01.01 コラム 社内活性化の原点 京セラフィロソフィとゴルフ (パテントメディア 2021年1月発行第120号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1.はじめに コロナウイルス感染は毎日2,000人以上もの感染者が発生するとともに、Go To トラベルや、Go To イートも一時停止等の運用見直しが行…
2020.09.01 コラム 社内活性化の原点 どうしたらマネジメントはうまくいくか5 (パテントメディア 2020年9月発行第119号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1.はじめに 新型コロナウイルスは、感染が一段落したのもつかの間、流行の第2波がおとずれ、油断できない日々が続いています。従前と変わらぬ注意が必要です。マ…
2020.05.01 コラム 社内活性化の原点 どうしたらマネジメントはうまくいくか4 (パテントメディア 2020年5月発行第118号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1.はじめに 中国武漢発の新型コロナウイルスは、感染が中国のみならず、日本はじめ全世界に拡散しました。オリンピックの開催は、一年延期となりました。一体この…
2020.01.01 コラム 社内活性化の原点 どうしたらマネジメントはうまくいくか3 (パテントメディア 2020年1月発行第117号より) 会長 弁理士 恩田博宣 1.はじめに 先日、NHKの番組で「今後1年間で後継者難、経営環境の悪化等により、中小企業がなんと31万社もなくなってしまう」という内容の報道がされていま…