2025.04.22 お知らせ 知財トピックス 全社員発明者時代の到来?生成AIがもたらす出願革命 弁理士 桑垣 衛 生成AIを活用した大規模特許出願の動向 -請求項が極端に短い出願事例- ソフトバンクグループ株式会社による生成AI関連技術の特許出願が、近年、かつてない規模で行なわれております。これらの出願は、技術分野が極めて多岐にわ…
2025.04.22 オンダ国際特許事務所の活動 お知らせ 【お知らせ】JIPAとAIPLAとの意見交換会に統括理事の伊東弁理士が参加 2025年4月7日、JIPA(一般社団法人日本知的財産協会)東京事務所にて、AIPLA(American Intellectual Property Law Association/米国知的財産権法協会)の「IP Practice in J…
2025.04.17 オンダ国際特許事務所の活動 お知らせ IAM Strategy 300に3年連続で選出されました 英国のLaw Business Research Limitedが主催する「IAM Strategy 300: The World’s Leading IP Strategists 2025」において、弊所所長の恩田 誠が3年連続で選出され…
2025.03.11 オンダ国際特許事務所の活動 お知らせ 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました このほど株式会社オンダテクノは、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。5年連続5回目の認定となります。 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に…
2025.03.06 お知らせ 知財トピックス 【ドワンゴ対FC2】最高裁がFC2の特許侵害を認定 2025年3月3日、動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴ(東京)が、FC2(米国)を訴えた2件の訴訟の上告審で、FC2側の上告が最高裁により棄却されました。これはドワンゴが日本で取得した特許について、FC2社が海外サーバーで類似…
2025.02.05 オンダ国際特許事務所の活動 お知らせ 特許検索競技大会2024でブロンズ認定 2024年9月に開催された「特許検索競技術大会2024」(主催:一般財団法人工業所有権協力センター)において、当所知財戦略支援部所属の一之瀬梨沙がブロンズ認定を受けました。 特許検索競技大会は2007年にスタートした、日本で唯一、特許調査…