新卒の方
新卒募集要項
募集職種と応募資格
募集職種 | 応募資格 |
---|---|
特許技術者 | 理工系専攻の方 |
意匠実務者 | デザインや知財業務に関心のある方 弁理士志望の方 英語力を生かしたい方は尚歓迎 |
国際事務 | 学部不問/TOEIC700点以上の方 |
一般事務 | 学部不問 ※受付は終了いたしました |
勤務条件
初任給 | 特許技術者:230,000円 |
諸手当 | 通勤手当(上限5万円/月),時間外手当 |
昇給 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(3月,9月) |
勤務地 | 【特許技術者】岐阜・東京・大阪 【意匠実務者】岐阜・東京・大阪 【国際事務】岐阜・東京 【一般事務】岐阜 |
勤務時間 | 9:00~17:30 (一定条件の下、時差出勤制度あり。) |
休日・休暇 | 完全週休2日(土・日) 年間休日 : 125日 その他、年次有給休暇・特別休暇・時間有給休暇あり |
福利厚生・ 保険 |
退職金制度・財形貯蓄制度・健康診断 |
募集人員 | 特許技術者:5名 |
応募方法
必要書類をお送りください。
書類の受付期間
【特許技術者】随時
【意匠実務者】随時
【国際事務】随時
提出書類
以下の2種類の書類をご作成の上、メール添付もしくは郵送にてお送りください。
※事務系会社説明会に参加された方は、マイナビメッセージで送付ください。
1.履歴書 | フォーマットは自由です。メール添付の場合はPDFファイルに変換の上、ファイル名を以下の通りにしてください。 「履歴書_恩田太郎.pdf」 以下の履歴書フォーマットのご利用も可能です。ファイル(Excel)をダウンロードの上、必要事項を入力、顔写真を貼付してください。(メール添付の際はPDFに変換してください。) |
2.自己PR書 | A4一枚程度。フォーマットは自由です。メール添付の場合はPDFファイルに変換の上、ファイル名を以下の通りにしてください。 「自己PR書_恩田太郎.pdf」 |
3.英文 (国際事務のみ) |
国際事務応募者に限り、上記1、2の書類の英語版もあわせてお送りください。英語版はA4サイズでご作成ください。 |
書類送付先
【メール応募の場合】アドレス:jinji■ondatechno.co.jp(■は@マーク)
【郵送応募の場合】送付先住所:〒500-8731 岐阜市大宮町2丁目12番地1
弁理士法人 オンダ国際特許事務所 総務部 人事担当 古川/仲田 宛
ご不明な点はお電話、メールにてお問い合わせください。
<お問い合わせ先電話番号>TEL: 058-265-1810
選考の流れ
